忍者ブログ
複雑性PTSDから回復するまで〜心療内科通院日誌〜
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
ダイエットピンキー
適正体重、基礎代謝、目標カロリーを計算することが出来ます。 大人の発達障害者にも適切な支援を
プロフィール
HN:
Nobody
HP:
性別:
非公開
職業:
障害年金生活者
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
幼児期からの長期的虐待と、学校でもイジメが繰り返され複雑性PTSDに。8歳,鬱発症。6歳,11歳,自殺未遂。不登校,ひきこもり。などなどイロイロやらかしてます。AC(アダルトチルドレン)、AS(アスペルガー障害)、精神科入院経験多数。人間不信。精神医療も信用できません。コミュニケーション不全、社会適応困難、デイケアや作業所ですら適応できません。自分は絶滅種の生き残りではないかというな気がしています。同族は一人もいません。公費負担にてメンクリ通院中。

複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。

AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。

★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謎の実験が好きだ。苦しいとき、それをなんとか自力で乗り越えようとする試みは、私を元気にしてくれることがある。無職もりもりヒキコモリだからできることかもしれないが、風邪で1週間以上熱がさがらず、1ヶ月ちかく寝込んでも自力で治そうとか考えてしまう無謀さだ(よく肺炎とかおこさないね。心身弱いようでバカだからか?)

さて、この鬱をどうしようかってことだが、いま考えているのは、ルジオミールを飲んだときの状態を思い出すことや、ある香りをかいだ時に、今のような感じの鬱が緩和されていった時の様子とその具合を思い出す。イメージするという方法。

もっとも適した香りが、実際手元になくとも、いままさにその香りが空間にただよい、香っているかのようにイメージし、脳を錯覚させることで、多少マシな気分になれないかなということ。

そしてこれは、フラッシュバック発作を起こしやすい、PTSDや発達障害者は、うまくいく可能性があるのではないだろうか?というような気がする。解離や過集中とも関係する気がするから。

フラッシュバックが過去の外傷体験を、今まさにリアルに経験しているかのように再体験するものなら・・・そういう脳ならば、その逆はできないものか、と単純に思いついただけなんだけどね。

さあ、ウキウキ自分人体実験のはじまりだ。

ていうかウキウキのおかげで少し鬱がマシに・・・。

なったかも?いやなってないかな。

日記書き終わったら、どっときそうだ。
PR
7瓶目作製。

だんだん面倒になってきて、忘れるときもあるが、毎日マッサージを欠かさないように続けて6瓶目を終了。傷跡の具合は、少しずつ目立たなくなってきている気もする。続ける価値はあるとまだ思う。

引き続き馬油を使うことに。馬湯を開封してしまったので、酸化しない前に使いきってしまいたいし、これから冬になり少し固まり気味になるから、丁度いい。傷跡にはパチュリもいいと聞くので、いつか試したい。

<材料>
基材:馬油 30ml
精油:ラベンダー、マンダリン、ネロリ、エバーラスティング、各1滴

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
5瓶目。

傷の具合はまあまあいいかもしれない?と思う。9月22作製の蜜蝋クリームは使い終わり、5瓶目を作る。

蜜蝋はいいのだが、やはり作るのが手間が難点だ(それが楽しいときもある)。今回は心身疲労気味(鬱?)で蜜蝋クリームを作る気力ナッシング。馬油(バーユ)でいこうと思う。蜜蝋と馬油は甲乙つけがたいのでどちらでも。持ち歩くならば蜜蝋がおすすめだ。

ところで、検定キットのネロリがそろそろ切らしてしまう感じ。新たにネロリ(高い)を買うか、別の精油にするかが悩みどころだ。候補はエバーラスティング、もしくはパチュリを考えている。ちなみにエバーラスティングは高い。パチュリは買えるお値段だ。

効くかどうかわからないものにお金かけたくないなら、買いやすい精油がいいと思う。実験マニアは財布がゆるすなら稀少精油にチャレンジするのは楽しいだろうし、お金があって結果を求めるならレーザーだね。では、今回の傷跡クリームレシピはこんな感じ。

<材料>
基材:馬油 30ml
精油:ラベンダー、マンダリン、ネロリ、カモミール・ローマン、各1滴

まあ、そこそこ目立たなくなってくれたらいいかなと思う。

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
4瓶目。

明日から使う。ラベンダーとマンダリンはいつものカリス成城のもの。ネロリ、カモミール・ローマンは生活の木の検定キットのもの。今回はまた蜜蝋クリームでの挑戦。どうも馬油か蜜蝋クリームか、といったところ。

<材料>
基材:スイートアーモンドオイル+ウィートジャムオイル 20ml:蜜蝋 4g
精油:ラベンダー、マンダリン、ネロリ、カモミール・ローマン、各1滴



にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
一瓶目:蜜蝋+スイートアーモンドオイル
二瓶目:蜜蝋+スイートアーモンドオイル+ウィートジャム
三瓶目:スイートアーモンドオイル+精油

さて、3瓶目が使い終わった感じは、蜜蝋で作ったものを使ったときよりは、変化がそれほど感じられたいような気がした。が、試用期間が短かったせいもあるかもしれない。それでも微妙に変化している感はあるような?

疑問符がつくところが、まだ自信が持てないのだが。4瓶目はまた基材を変えてみることに。アロマらしくない動物性の馬油を使ってみようと思う。合わないようなら蜜蝋に戻そうと思う。蜜蜂って癒しパワーありそうだよね。



<材料>
馬油:30ml
精油:ラベンダー、マンダリン、ネロリ、各1滴

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
8月27日の記事に、知人の看護士が提案してくれた、リストカットの傷跡によい精油のブレンドについて書いたが、それの追記。

『アロマテラピーのための84の精油』のマンダリンのページを読んでみると、“マンダリンはネロリとラベンダーと組み合わせ、妊娠線と瘢痕(傷跡)を目立たなくするのに使う”という記述を発見。これらは3つとも、抗鬱、細胞成長促進、皮膚軟化作用がある。

一昨日スイートアーモンドオイルで2本目を作った傷跡用のマッサージオイル、これにラベンダーを追加したかったが、10mlに対しすでにネロリとマンダリンを1滴ずつ加えているので、ラベンダーを加えた後、少し大きめの瓶に移し、スイートアーモンドオイルとウィートジャムオイルも追加。一昨日作ったばかりだから、大丈夫だろう(多分)。

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
前回8月27日に作ったクリームを使いきって、気のせいか、なんとなく傷が薄くなったような?気がするような?傷が薄くなったというより、肌が滑らかになったので、その分傷が目立たなくなったのかもしれない。

今度は、オイルと精油だけで作ってみようと思う。レシピは以下。回数も、今までは朝夕にクリームを塗布しマッサージしていたが、一日3回に増やすことにする。ふふ、久しぶりのニコニコ自分人体実験の始まりだ♪

<材料>
ネロリ、マンダリン:各1滴
スイートアーモンドオイル:10ml



写真の瓶は無印良品の精油の空き瓶(煮沸消毒済)。
貧乏臭いだろうけど、まあエコだと思って(ノ´∀`*)エヘヘ

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
Copyright ©  -- 地の底 Ⅱ --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]