複雑性PTSDから回復するまで〜心療内科通院日誌〜
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
Nobody
HP:
性別:
非公開
職業:
障害年金生活者
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
幼児期からの長期的虐待と、学校でもイジメが繰り返され複雑性PTSDに。8歳,鬱発症。6歳,11歳,自殺未遂。不登校,ひきこもり。などなどイロイロやらかしてます。AC(アダルトチルドレン)、AS(アスペルガー障害)、精神科入院経験多数。人間不信。精神医療も信用できません。コミュニケーション不全、社会適応困難、デイケアや作業所ですら適応できません。自分は絶滅種の生き残りではないかというな気がしています。同族は一人もいません。公費負担にてメンクリ通院中。
複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。
AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。
★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。
AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。
★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
5瓶目。
傷の具合はまあまあいいかもしれない?と思う。9月22作製の蜜蝋クリームは使い終わり、5瓶目を作る。
蜜蝋はいいのだが、やはり作るのが手間が難点だ(それが楽しいときもある)。今回は心身疲労気味(鬱?)で蜜蝋クリームを作る気力ナッシング。馬油(バーユ)でいこうと思う。蜜蝋と馬油は甲乙つけがたいのでどちらでも。持ち歩くならば蜜蝋がおすすめだ。
ところで、検定キットのネロリがそろそろ切らしてしまう感じ。新たにネロリ(高い)を買うか、別の精油にするかが悩みどころだ。候補はエバーラスティング、もしくはパチュリを考えている。ちなみにエバーラスティングは高い。パチュリは買えるお値段だ。
効くかどうかわからないものにお金かけたくないなら、買いやすい精油がいいと思う。実験マニアは財布がゆるすなら稀少精油にチャレンジするのは楽しいだろうし、お金があって結果を求めるならレーザーだね。では、今回の傷跡クリームレシピはこんな感じ。
<材料>
基材:馬油 30ml
精油:ラベンダー、マンダリン、ネロリ、カモミール・ローマン、各1滴
まあ、そこそこ目立たなくなってくれたらいいかなと思う。

にほんブログ村

傷の具合はまあまあいいかもしれない?と思う。9月22作製の蜜蝋クリームは使い終わり、5瓶目を作る。
蜜蝋はいいのだが、やはり作るのが手間が難点だ(それが楽しいときもある)。今回は心身疲労気味(鬱?)で蜜蝋クリームを作る気力ナッシング。馬油(バーユ)でいこうと思う。蜜蝋と馬油は甲乙つけがたいのでどちらでも。持ち歩くならば蜜蝋がおすすめだ。
ところで、検定キットのネロリがそろそろ切らしてしまう感じ。新たにネロリ(高い)を買うか、別の精油にするかが悩みどころだ。候補はエバーラスティング、もしくはパチュリを考えている。ちなみにエバーラスティングは高い。パチュリは買えるお値段だ。
効くかどうかわからないものにお金かけたくないなら、買いやすい精油がいいと思う。実験マニアは財布がゆるすなら稀少精油にチャレンジするのは楽しいだろうし、お金があって結果を求めるならレーザーだね。では、今回の傷跡クリームレシピはこんな感じ。
<材料>
基材:馬油 30ml
精油:ラベンダー、マンダリン、ネロリ、カモミール・ローマン、各1滴
まあ、そこそこ目立たなくなってくれたらいいかなと思う。

にほんブログ村

PR