複雑性PTSDから回復するまで〜心療内科通院日誌〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
Nobody
HP:
性別:
非公開
職業:
障害年金生活者
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
幼児期からの長期的虐待と、学校でもイジメが繰り返され複雑性PTSDに。8歳,鬱発症。6歳,11歳,自殺未遂。不登校,ひきこもり。などなどイロイロやらかしてます。AC(アダルトチルドレン)、AS(アスペルガー障害)、精神科入院経験多数。人間不信。精神医療も信用できません。コミュニケーション不全、社会適応困難、デイケアや作業所ですら適応できません。自分は絶滅種の生き残りではないかというな気がしています。同族は一人もいません。公費負担にてメンクリ通院中。
複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。
AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。
★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。
AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。
★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
処方ほぼ変わらず。最近フラッシュバック(FB)発作気味だったところ、昨日も大きなFB発作で大騒ぎになった。それが辛かった。しかし一人暮らしであるということは、必要なことは自分でしなければならない。進むか退くかの判断は重要になる。昨日は全て裏目に出て散々な日だった。
今朝も少し発作気味だったが診察では「あなたは律儀だから、もっと適当でいいと思うよ。普通の人はもっといい加減に生きているものだから」と言われた、今回調子を崩したのは、少し無理をしたせいだった。その部分は最近になって、PTSDだけでなく発達障害的でもあるからかと思うようになった。
診察の後Rちゃんの足を自宅でマッサージしてあげた。Rちゃんは、やけに喜んでくれて、それがお世辞ではないだろう、と思えることが嬉しかった。Rちゃんにも「バナナちゃんカワイイ」と言われる。ウフッ(*´∇`*)
★今週のお薬
エビリファイ3mg 1T (眠前)
リンラキサー(筋弛緩剤) 昼夕
清暑益気湯(漢方) 夕
今朝も少し発作気味だったが診察では「あなたは律儀だから、もっと適当でいいと思うよ。普通の人はもっといい加減に生きているものだから」と言われた、今回調子を崩したのは、少し無理をしたせいだった。その部分は最近になって、PTSDだけでなく発達障害的でもあるからかと思うようになった。
診察の後Rちゃんの足を自宅でマッサージしてあげた。Rちゃんは、やけに喜んでくれて、それがお世辞ではないだろう、と思えることが嬉しかった。Rちゃんにも「バナナちゃんカワイイ」と言われる。ウフッ(*´∇`*)
★今週のお薬
エビリファイ3mg 1T (眠前)
リンラキサー(筋弛緩剤) 昼夕
清暑益気湯(漢方) 夕

憂鬱な気分だ。鬱かもしれないし、ただの夏バテかもしれない。あるいはどちらが原因でもないかもしれない。そのへんの見当がつかない。精神病持ちだと、少し憂鬱になっただけで、また鬱じゃないかと疑ってかかる癖がついている。寝込みたくないから。が、健康な人も人生のなかで、憂鬱になることは普通にあることだ。
だから、たとえ精神病者であっても、病的な鬱のこともあれば、病的でない憂鬱さのこともあるのではないだろうか?でも本当に鬱だったら、怪しいと思った段階ではやめに薬を飲まなければ、1週間で急速に悪化する場合もある。でも今回は、薬を飲まないことを選択した。この憂鬱は、病的なものではないような気がする。
その理由は、ナントナクという根拠もないものだが、キチガイも長年やってると、何かこうカンが働くのかな。これは放っといても平気か、ヤヴァイのかとか。この病気とつきあうのも、なかなか上手くなってきたのかも?もうキチガイのベテランかもね。と言ってて来週鬱で寝込んでいたら嫌だけど(勿論そうならない前に診察に行くが)。
★今週のお薬
リンラキサー(筋弛緩剤) 朝昼夕
ビタノイリンカプセル(口内炎) 朝夕
清暑益気湯(漢方) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
だから、たとえ精神病者であっても、病的な鬱のこともあれば、病的でない憂鬱さのこともあるのではないだろうか?でも本当に鬱だったら、怪しいと思った段階ではやめに薬を飲まなければ、1週間で急速に悪化する場合もある。でも今回は、薬を飲まないことを選択した。この憂鬱は、病的なものではないような気がする。
その理由は、ナントナクという根拠もないものだが、キチガイも長年やってると、何かこうカンが働くのかな。これは放っといても平気か、ヤヴァイのかとか。この病気とつきあうのも、なかなか上手くなってきたのかも?もうキチガイのベテランかもね。と言ってて来週鬱で寝込んでいたら嫌だけど(勿論そうならない前に診察に行くが)。
★今週のお薬
リンラキサー(筋弛緩剤) 朝昼夕
ビタノイリンカプセル(口内炎) 朝夕
清暑益気湯(漢方) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
くびと肩こりがすごくて吐きそうだ。そして頭痛までしてくる。口内炎がいくつも出来て痛くて食事も辛い。ビタミン剤と炎症をおさえる薬を貰った。塗るのも貰おうかと思ったが、苦手だったので諦めた。そして肩こりには筋弛緩剤を貰った。薬てんこ盛り。
最近思うこと、そして担当医やセカンドのDr.と話すことは、健康と呼ばれる人たちが、支配的に振舞ったり、バカにしたりするのは、異質に見える私を恐れているからではないか、ということだ。他の人にはない異質な雰囲気があるそうだ。
担当医から霊能者みたいな雰囲気・・・と言われた。過去に似たようなことを言われたことがあった。神秘的な雰囲気だと、色々な人に言われたっけ。あの世を見ているような雰囲気があると言う。今でも、ふとした瞬間に、そんな表情を見せるのだそうな。
★今週のお薬
リンラキサー(筋弛緩剤) 朝昼夕
トランサミン(口内炎) 朝昼夕
ビタノイリンカプセル(口内炎) 朝夕
清暑益気湯(漢方) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
最近思うこと、そして担当医やセカンドのDr.と話すことは、健康と呼ばれる人たちが、支配的に振舞ったり、バカにしたりするのは、異質に見える私を恐れているからではないか、ということだ。他の人にはない異質な雰囲気があるそうだ。
担当医から霊能者みたいな雰囲気・・・と言われた。過去に似たようなことを言われたことがあった。神秘的な雰囲気だと、色々な人に言われたっけ。あの世を見ているような雰囲気があると言う。今でも、ふとした瞬間に、そんな表情を見せるのだそうな。
★今週のお薬
リンラキサー(筋弛緩剤) 朝昼夕
トランサミン(口内炎) 朝昼夕
ビタノイリンカプセル(口内炎) 朝夕
清暑益気湯(漢方) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
本当は、今月頭にもういらない感じだったのだが、念のため今月イッパイ飲んでいたデパケンがはずれた。夏ばて気味だったので、清暑益気湯をもらうことに。取り寄せにならず薬局に置いてあったのはラッキーだった。
★今週のお薬
清暑益気湯(漢方) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
★今週のお薬
清暑益気湯(漢方) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
夏らしく今日はちょっと怪談ぽいモノをw
【メンヘル怪談シリーズ―1怪】
21日にDと会ってから具合が悪い。あまりの具合悪さに発狂しそうになる。生活がストップしてしまった。何か害を受けたわけじゃない。が、この4~5年Dが生理的に受けつけれないほど、だんだん嫌になってきている。原因はわからない。Dは昔からの知り合いだ。
一昨日、ふと妄想めいたものがひらめいた。Dの、あの嫌な感じが先祖からの問題で、何代か前に呪いをかけられたことが原因ではないかと。意識をこらすと、老婆の姿が浮かんでくるような気がする。呪詛を行ったのはプロで、それも日本人ではない気がした。
もうかかわらないほうがいい。
何か動物的な"カン"で思った。だが、理由もなくブチるなんて、相手に悪いんじゃ・・・。いや、そんなことを考えている状況ではない、呪詛に自分も巻き込まれるかもしれないのだ。切るしか。ちょっとマテ、呪いだって?この文明社会に呪いなんて?我ながらお笑いだ!
ははは、どうかしてる、そんなことをヒラメクなんて、本当に私は精神障害者だったんだな。キチガイらしい幻覚、妄想じゃないか。だが、どうしても具合が悪い、「気のせい」じゃなくて、頭の「病気」だからね。たまらず昨日セカンドオピニオンのDr.Kに電話をした。
【メンヘル怪談シリーズ―1怪】
21日にDと会ってから具合が悪い。あまりの具合悪さに発狂しそうになる。生活がストップしてしまった。何か害を受けたわけじゃない。が、この4~5年Dが生理的に受けつけれないほど、だんだん嫌になってきている。原因はわからない。Dは昔からの知り合いだ。
一昨日、ふと妄想めいたものがひらめいた。Dの、あの嫌な感じが先祖からの問題で、何代か前に呪いをかけられたことが原因ではないかと。意識をこらすと、老婆の姿が浮かんでくるような気がする。呪詛を行ったのはプロで、それも日本人ではない気がした。
もうかかわらないほうがいい。
何か動物的な"カン"で思った。だが、理由もなくブチるなんて、相手に悪いんじゃ・・・。いや、そんなことを考えている状況ではない、呪詛に自分も巻き込まれるかもしれないのだ。切るしか。ちょっとマテ、呪いだって?この文明社会に呪いなんて?我ながらお笑いだ!
ははは、どうかしてる、そんなことをヒラメクなんて、本当に私は精神障害者だったんだな。キチガイらしい幻覚、妄想じゃないか。だが、どうしても具合が悪い、「気のせい」じゃなくて、頭の「病気」だからね。たまらず昨日セカンドオピニオンのDr.Kに電話をした。