複雑性PTSDから回復するまで〜心療内科通院日誌〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
Nobody
HP:
性別:
非公開
職業:
障害年金生活者
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
幼児期からの長期的虐待と、学校でもイジメが繰り返され複雑性PTSDに。8歳,鬱発症。6歳,11歳,自殺未遂。不登校,ひきこもり。などなどイロイロやらかしてます。AC(アダルトチルドレン)、AS(アスペルガー障害)、精神科入院経験多数。人間不信。精神医療も信用できません。コミュニケーション不全、社会適応困難、デイケアや作業所ですら適応できません。自分は絶滅種の生き残りではないかというな気がしています。同族は一人もいません。公費負担にてメンクリ通院中。
複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。
AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。
★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。
AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。
★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
回復してきたねと、言ってもらえたことが嬉しい。それは、私から聞いたのではなく、担当医からそう言ってもらえたことが。それでも何時もの確認癖で「どのくらい?」と確認してしまったが。不安と自信のなさは、まだまだのようだ。「あとは自己実現だね」と担当医。それが出来たらいいんだけどね。
★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
PR
Rちゃんの誕生日のお祝いをした。Rちゃんの要望のデザインに応えて、Rちゃんらしいと思うアクセサリーを探した。吉祥寺の東急で見つけて、一目見て気に入った。ロフトでカードもRちゃんにピッタリな感じのカワイイうさぎさんのカードが見つかって、喜んでもらえて嬉しかった。お蕎麦屋さんで、私のおごり☆彡
診察は、最近はフラッシュバックが辛かったけれど、なんとか落ち着いてきたという感じ。という評価。睡眠障害については、カーテンを開けて寝てみたら、多少マシになった。これはイケるんじゃないかと思ったアイディアは、成功?したと言えそうだ。朝日を浴びると睡眠リズムがリセットされていいんだと耳にしていたから・・・
が、そのために朝起きて、布団から出て、というのがなかなか出来ないメンヘラー引きこもりニート!そんなわけで、カーテンを開けて寝ると、朝が来て自然と朝日があたるという寸法。目覚めると、起きなきゃ!と思うので、もそもそと起きる。と言っても、そんな早い時間に起きれないけれど。暫く布団の中で、ぬるい一時を過ごしてからねww
★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
診察は、最近はフラッシュバックが辛かったけれど、なんとか落ち着いてきたという感じ。という評価。睡眠障害については、カーテンを開けて寝てみたら、多少マシになった。これはイケるんじゃないかと思ったアイディアは、成功?したと言えそうだ。朝日を浴びると睡眠リズムがリセットされていいんだと耳にしていたから・・・
が、そのために朝起きて、布団から出て、というのがなかなか出来ないメンヘラー引きこもりニート!そんなわけで、カーテンを開けて寝ると、朝が来て自然と朝日があたるという寸法。目覚めると、起きなきゃ!と思うので、もそもそと起きる。と言っても、そんな早い時間に起きれないけれど。暫く布団の中で、ぬるい一時を過ごしてからねww
★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
今週は、だいぶ部屋の掃除を頑張ったっていうこと、それから洗濯も頑張った。カラーボックスが1つカビに侵食されて、それを捨てなくちゃならない。早く片づけてしまいたい。粗大ゴミに出したい。
あと、だいぶ処分したい本もある、それらを見るたびに辛かったりする。他人のコントロールによって、それらの中身のないつまらない、くだらない本にお金を出して買い。もっと大切な本を、捨ててしまったことが過去にあったからだ。そして、大切な時間も我慢してムダに捨ててしまったのだ。私は頑固に、生きたいように生きたほうが、ずっとよかったのだと今になって思う、それらを暴力的に剥ぎ取られてきた。他人からも。
それこそ、その他人が、自分がされてきたことと同じ事を「好意」の名の下に、私に行ってきた暴力だった。おかしいと思いながら、自分とは合わないと思いながら、我慢して、自分を捨てて、変なものに合わせなければならなかった。気が狂っているゴミ以下の私は、もっと気が狂っている健常者のふりかざす正義の奴隷にならなければならない。悪夢だった。
だが、そこからは離脱するだろう。健常者になろうと頑張れば頑張るほど、余計気が狂っていくのだから。作為しないことだ。何も。
また明日も掃除頑張ろう。
★今週のお薬
小建中湯(漢方) 頓服
酸棗仁湯(漢方) 昼夕
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 朝昼夕
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
あと、だいぶ処分したい本もある、それらを見るたびに辛かったりする。他人のコントロールによって、それらの中身のないつまらない、くだらない本にお金を出して買い。もっと大切な本を、捨ててしまったことが過去にあったからだ。そして、大切な時間も我慢してムダに捨ててしまったのだ。私は頑固に、生きたいように生きたほうが、ずっとよかったのだと今になって思う、それらを暴力的に剥ぎ取られてきた。他人からも。
それこそ、その他人が、自分がされてきたことと同じ事を「好意」の名の下に、私に行ってきた暴力だった。おかしいと思いながら、自分とは合わないと思いながら、我慢して、自分を捨てて、変なものに合わせなければならなかった。気が狂っているゴミ以下の私は、もっと気が狂っている健常者のふりかざす正義の奴隷にならなければならない。悪夢だった。
だが、そこからは離脱するだろう。健常者になろうと頑張れば頑張るほど、余計気が狂っていくのだから。作為しないことだ。何も。
また明日も掃除頑張ろう。
★今週のお薬
小建中湯(漢方) 頓服
酸棗仁湯(漢方) 昼夕
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 朝昼夕
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
体調は多少マシになってきたかもしれない。といってもほんの少しで、まだ安心はできない、これからどうなるのか、夏は用心しないといけない。夏の暑さに弱い、そして冷房にも弱い。体温調節が出来ない体質は、誰にも理解されない。薄着は必要にせまられるからだ。
私は一人で暮らしている。体調を崩して寝込んでも、看てくれる人はいない。入院すれば金がかかる。だから誰かの勝手な欲望を満たすために、自分の少ないお金を投入して、相手の満足を満たす服を買って着るわけにはいかない。単なる顔見知りで、私とは何の関係も無い人のために。
小建中湯は一日1回それも半量にしてもらった。
★今週のお薬
小建中湯(漢方) 朝
酸棗仁湯(漢方) 朝昼夕
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 朝夕
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
私は一人で暮らしている。体調を崩して寝込んでも、看てくれる人はいない。入院すれば金がかかる。だから誰かの勝手な欲望を満たすために、自分の少ないお金を投入して、相手の満足を満たす服を買って着るわけにはいかない。単なる顔見知りで、私とは何の関係も無い人のために。
小建中湯は一日1回それも半量にしてもらった。
★今週のお薬
小建中湯(漢方) 朝
酸棗仁湯(漢方) 朝昼夕
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 朝夕
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
自律神経のバランスが崩れているのか、夜はなかなか寝入ることが出来ず、起きるのも昼頃。毎度のことだが、今回は違って頑張っても起きることが出来ない重症だ。薬は漢方を増やしてもらった。デパケンも増えた、とにかくイライラするのだ。生理のせいもあるかもしれない。
肉じゃがを作りすぎて、Rちゃんと一緒にお昼は肉じゃがを食べた。ジャガイモは先日、知り合いにいただいた新ジャガだった。美味しかった。そんな時の自分は、普通の人間みたいになれた気がした。本当は人間じゃないのに。正体を知られたら、嫌われるだろう。
★今週のお薬
小建中湯(漢方) 朝夕
酸棗仁湯(漢方) 朝昼夕
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 朝昼夕
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
肉じゃがを作りすぎて、Rちゃんと一緒にお昼は肉じゃがを食べた。ジャガイモは先日、知り合いにいただいた新ジャガだった。美味しかった。そんな時の自分は、普通の人間みたいになれた気がした。本当は人間じゃないのに。正体を知られたら、嫌われるだろう。
★今週のお薬
小建中湯(漢方) 朝夕
酸棗仁湯(漢方) 朝昼夕
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 朝昼夕
デパケンR(気分安定薬) 朝夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
この先、どうしていこうかという思いがある。様々な機関に相談したり、お世話にもなったが、どこえ行っても馴染めず、うまくいかない。おそらく、挙げることの出来るものは、ほぼあたりつくした感じ。私は自分が、日本人とか、ヒトとかいう分類に入ってないような気がどこかでしている。
主治医は「自分の感覚を信頼して選択していって」と言う。それでいいのだ、という気持ちもあり、それだとダメなのではないだろうか?という肝する。もし自分ひとりしかいなかったら、きっとそうするだろう。大切な何かをまもるために、やりたくない余計なことをして、誰かを納得させたいと思っているようだ。
★今週のお薬
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 寝る前
デパケンR(気分安定薬) 夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
主治医は「自分の感覚を信頼して選択していって」と言う。それでいいのだ、という気持ちもあり、それだとダメなのではないだろうか?という肝する。もし自分ひとりしかいなかったら、きっとそうするだろう。大切な何かをまもるために、やりたくない余計なことをして、誰かを納得させたいと思っているようだ。
★今週のお薬
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 寝る前
デパケンR(気分安定薬) 夕
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
5月に体調を崩してから、予定をびっしり詰めすぎないようにと思いつつも、ほぼ毎日外出している。一日一つのことをするのがやっとだが、午後から2つの予定を入れている日もある。朝なかなか起きれず、夜は眠れず、ネットを徘徊している。ネットのせいで眠れないのかもしれないが(ゲームね)。
そうは言っても、午前中は布団の中、何も予定を入れていない日は、くたびれすぎて、一日中布団の中にいる。やっと治ったかも?と思った風邪(なのかな?)もぶりかえし、治りにくいのもムチャをしているのだから、当然なのかもしれない。
★今週のお薬
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 寝る前
デパケンR(気分安定薬) 夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
そうは言っても、午前中は布団の中、何も予定を入れていない日は、くたびれすぎて、一日中布団の中にいる。やっと治ったかも?と思った風邪(なのかな?)もぶりかえし、治りにくいのもムチャをしているのだから、当然なのかもしれない。
★今週のお薬
桂枝加竜骨牡蛎湯(漢方) 寝る前
デパケンR(気分安定薬) 夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前