忍者ブログ
複雑性PTSDから回復するまで〜心療内科通院日誌〜
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
ダイエットピンキー
適正体重、基礎代謝、目標カロリーを計算することが出来ます。 大人の発達障害者にも適切な支援を
プロフィール
HN:
Nobody
HP:
性別:
非公開
職業:
障害年金生活者
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
幼児期からの長期的虐待と、学校でもイジメが繰り返され複雑性PTSDに。8歳,鬱発症。6歳,11歳,自殺未遂。不登校,ひきこもり。などなどイロイロやらかしてます。AC(アダルトチルドレン)、AS(アスペルガー障害)、精神科入院経験多数。人間不信。精神医療も信用できません。コミュニケーション不全、社会適応困難、デイケアや作業所ですら適応できません。自分は絶滅種の生き残りではないかというな気がしています。同族は一人もいません。公費負担にてメンクリ通院中。

複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。

AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。

★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハローワークに行ってきたが仕事は見つかりそうにない。今回もまた履歴書や職務経歴書の書き方の相談に乗ってもらう。紙のものは毎回、修正しながら少しずつ出来上がってきているような気がする。面接にこぎつけるまでには、まだまだ長い道のりだが、年末か年明けに仕事が見つかれば・・・というのが理想だ。そううまくはいかないと思うが。

ハローワークの帰りに信号待ちをしていると「すいません!」という、ぶっきらぼうで不機嫌そうな声がした。声のするほうを見ると、車椅子に乗った人が睨んでいる。信号待ちをしている人が道にたまっていて通れないので、通りたかったのだろうが、失礼な人だと思った。そして人がよけても、お礼も会釈もなく素通り。なんて感じが悪いんだ。

そんな愚痴をこぼすと「最近はそういう傾向が顕著だよ。弱者は優遇されて当然であるべき、という考え方が蔓延しつつあるからね」という返事がかえってきた。その返答に私は危機感を持った。ますます障害者差別が激化するのではないか?それは数年まえから、なんとなく感じ始めていた危機感だった。
PR
携帯電話をもう一台準備することにした。これからパートでも探したいと思っていて、その準備のためだ。そんな必要があるかと思うだろうが、メンタル弱すぎてプライベート用と分けないとやっていけない。一昨年パートを少しした時に、それで失敗してすぐに辞めてしまったからだ。

ショップに相談に行くと、以前は「家族割り」は同じ個人が契約できなかったようだが、今はそれが出来るらしい。家族割りが出来れば、もう1台は月千円程度で契約できるというが、千円て結構な金額じゃないかい?機械は0円で、契約しても一定期間は解約できないシステム、高くつく。
今日は履歴書や職務経歴書の書き方の相談。履歴書に関しては、色々なフォーマットがあるようだが、特技や趣味などをアピールしたものを私は選んだ。担当の人からも「あなたの場合はそれがよいのではないか?」と。

障害をオープンにする益と不利益について、今日の担当者だけが、先週の担当者や医者と意見が違い、混乱した。医者やこれまでの担当者から聞いたことと違って正反対ですが?と言っても、なかなか通じず、私個人の意見だと思われて、説得されにかかったことがキツかった。

学歴、職歴、の欄は大学以前のものを書くかどうか悩みながら書いて持っていった。姓名を裁判所で変更したからだ。「せめて中学卒業、高校卒業、大学は書いてください」が、説明しようがなく、その場は分かりました。と答えた。次までどうしようかと思う。

障害者職業センターでも、ハローワークでも、今発達障害が流行りなのか、発達障害にかんしての、教科書どおりの、狭い視野でしか見られないことが窮屈だった。仕方ないことかもしれない。だが、今までより、はるかにマシなことには違いない。
ハローワークへ行く。何年かぶりのハロワは、もう初心者同然で勝手がわからない。障害枠で探すことを考えている。まずは今日は下見、で担当者と顔合わせ、色々と説明を受けて、登録を済ませ、どんな仕事があるのか検索してみる、なかなか自分に向きそうな仕事はない。

それから暫く履歴書なども書いたこともなく、書き方などを教わりたかった。最近は履歴書ももっとずっと厳しく、複雑になってきているようで。ただ履歴書だけでなく「職務経歴書」というものも必要だそうだ。そしてそれに「送付状」という挨拶状のようなものまで加えるという。

昔は履歴書だけでよかったのが、いつの間に、そんな書類だらけの時代になったのか。どこにも応募者殺到している今、はたして全部読んでるのか怪しいと思う。女子だったら年齢と顔をみてどっこいどっこいだったら、やっと「職務経歴書」まで見てもらえるとか、そんな感じなんじゃあないだろうか?

それに、そんなに紙を大量消費して、ちっともエコじゃないじゃないかと、そんな気がする。また来週、ハロワに行く予定、履歴書や職務経歴書の書き方の相談のため。1年かけてゆっくり仕事を考えれたらと思っている。11、12月までには何か見つかるといいけれど。来年になるかな。

今日は風邪も長引いてメチャクチャ具合悪いのに、よく頑張ったと思う。
若者サポートセンターのスタッフの方、ハロワの担当様、有難うございます。
障害者職業センターに行ってきた。ASなら某地区のセンターがよいだろうとすすめられたが、遠すぎてTのセンターにしたのだ。担当のMさんは、一応一通りASについて知っているようだが、やはり教科書的な理解の範囲内で、私を解釈しようとしているにすぎなかった。それは仕方のないことだと思う。

とても親切でありがたかったけれど、病をみて人を見ず、的な面は否めないというか。それでも、今までの生きてきた歴史の中で、精神医福祉のサービスのなかで、不適切な扱いをされてきた数々のことに比べたら、多少のズレがある程度で、はるかにマシだったのだ。普通の人間だってズレはあるのだから。ましてや障害者と健常者の間の壁は厚い。

詮の無いことなのだろうと思う。人はお互いを完全に理解しあうことは出来ない。出来るのは地味な努力だ。生まれつき障害をもった側から健常者が理解できにくいように、健常者側からも同じように障害を持った人が理解できにくいのだ。センターでは、所定の書式にしたがった医師の意見書を書いてもらう必要がある。ハローワークでも使えるそうなので、有り難い。
若者サポートステーションで、助言された「発達障害支援センター」へ今日は面接に行ってみた。相談に乗ってもらい、生きにくさや、対人面の困難さについて、すんなり話が通るような気がした。自分の話が分かってもらえるような感触があった。

それは若者サポートセンターでも同じだったが。

C-PTSDにしろAC(アダルトチルドレン)にしろ発達にしろ、生きにくさの特徴のみを羅列するとよく似ている部分がある。

社会復帰はしたいという希望は捨てきれない。生きにくさを抱えながら、どうやっていったらいいか、今日は発達障害という視点から、参考になる助言をもらえた。

①理解者をつくる
②得意分野を活かす

C-PTSDでもACでもニート、引きこもりでも、それは使える助言だった。それらの特徴を持っている私は、色々な機関を利用して、社会復帰できるなら、そのために役立てたいと思う。こんな年になって、どうなるかダメではないかと不安だが。
Fさんに、担当医からのOKが出たこと、GW明けから活動をしたいと思っていることを伝える。まずはハローワークから用紙をもらい、担当医の意見書を書いてもらうことなどを、教えてもらう。うまくいけばいいのだが。

29日受験した試験に合格していなければ、9月に向けて試験勉強をがんばりたい。受かっていたら、それを履歴書に書きたい。なににしろ今年年末には、何か自分に向いた職に就いていれるようになれたら、というのが希望だ。
Copyright ©  -- 地の底 Ⅱ --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]