忍者ブログ
複雑性PTSDから回復するまで〜心療内科通院日誌〜
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
ダイエットピンキー
適正体重、基礎代謝、目標カロリーを計算することが出来ます。 大人の発達障害者にも適切な支援を
プロフィール
HN:
Nobody
HP:
性別:
非公開
職業:
障害年金生活者
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
幼児期からの長期的虐待と、学校でもイジメが繰り返され複雑性PTSDに。8歳,鬱発症。6歳,11歳,自殺未遂。不登校,ひきこもり。などなどイロイロやらかしてます。AC(アダルトチルドレン)、AS(アスペルガー障害)、精神科入院経験多数。人間不信。精神医療も信用できません。コミュニケーション不全、社会適応困難、デイケアや作業所ですら適応できません。自分は絶滅種の生き残りではないかというな気がしています。同族は一人もいません。公費負担にてメンクリ通院中。

複雑性PTSD:
PTSDが単発であるのに対して、複雑性PTSDは長期的反復的な心理的外傷による精神障害。症状は複雑で多彩。

AC(アダルトチルドレン):
機能不全家庭で育ったことが原因で、生きにくさを感じる成人の、自覚の呼称。医師から下される診断ではない。

★このブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はメンタルの診察。入れ歯ショックについて担当医に相談した。歯医者には説明しても通じず、きちんと説明もしてもらえず、結局自分が何を言ってもダメなので、医者どうしなら多少マシかもしれないと、担当医から歯科医に言ってもらえないだろうか。お願いしてみた。一応言ってはみてくれることになったけど。それでダメならあきらめようと思う。

いじった途中の歯でよそへ行くのも、そのよその歯医者に申し訳ないし。中途半端な箇所を始末してから、別の歯医者にうつるなら、うつりたい。そもそもの最初の治療の目的とは、だんだんズレてきて、歯医者がしたい治療が勝手に進められている。前から不満があったが、もうキツイ。ただ超腕がいいことは信頼しているのだが。腕のいい歯医者はなかなかいないから。できるだけ残念なことになりたくないが。

ひどくショックで不安定だ、けれど、今日の診察では「以前に比べて、外界に対してタフになってきたね」と言われた。回復は受けたトラウマの、倍以上の時間がかかるという。私はどこまで回復できるだろうか。治らないことは分かっているが、出来るだけ健康になりたいという気持ちがある。生きやすくなりたい。少しでも。助けを借りることも大事。そして、その助けを借りる相手を見る目も大事。

★今週のお薬
柴胡桂枝湯(朝/夕)
デパケンR(気分安定薬) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
リンラキサー(筋緊張性疼痛疾患治療剤) 朝/夕
PR
公園には桜が咲いている。この週末は花見宴会で公園はすごいだろうと思う。久しぶりに暑いくらいの陽気になり、冬物のコートで出かけたのは少し失敗したかもしれない。

「試験がんばったね」と言ってもらえたことは嬉しかった。まだ結果は分からないが。なんにしろ目標を立てて、それを遂行できたことは、結果がどうあれ、回復してきたことなのではないかと(C-PTSDの方)。

というわけで若者サポートセンターの話を出してみたが「いま大変だから(世の中が)」とは言われたものの、親問題、試験問題、人間関係などで最近うつやフラッシュバックも頻発していたので、少し落ち着いてから、GW明けあたりから活動しては。ということでOKが出た。

運命の輪は回転するか?

★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
リンラキサー(筋緊張性疼痛疾患治療剤) 朝/夕
日曜日29日は試験というのに、模擬問題でも半分しかとれず、合格するために8割がた回答できなければならないというのに、これは落ちたなと、今からあきらめ気味だ。最近色々とミスも多いとマーク式試験は怖い。筆記は間違えていても1点くらいサービスしてくれたりするが、マーク式は間違えたら0点なのだ。しかも意地の悪い問題が多いから、すぐ騙されるうえ、注意欠陥があると、マーク箇所を1個ズレると全部ズレてしまい、恐ろしい結果になるのだ。昨日はアマゾンで注文ミスをしてして、即日キャンセルメールを送り、先方に手間をかけさせてしまう始末。

今日のミスは診察時間を間違えたことだ。祭日あったボケだろうか?というか自分は毎日祭日だがw こんなことは今までにあまりなかったことで、担当医にも他の患者にも迷惑をかけてしまい、申し訳なかった。一昨日は一昨日で、お店で「展示品ではなく新しいのが欲しいです」と余計なことを言ったばかりに、お店の人が商品を棚から出すときに落としてしまい、カップが半分以上割れてしまったり、落ちたのは誰のせいでもないが、私が言わなきゃ商品を何個も割ることにはならずにすんだのでは・・・と思うとウツだ。

★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝/夕
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
リンラキサー(筋緊張性疼痛疾患治療剤) 朝/昼/夕
処方、先週と変わらず。テンション上がったかと思うと今週はウツだ。やっかいな人間関係や、なるべく刺激を避けて、守りの姿勢で、自分にFitする生活をしようとの指示、とくに今月末は試験もあるし、不安と焦りもあるので、余計な問題をおこさないようにしたい。

★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝/夕
PZC(緊張を軽減する) 昼/寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
リンラキサー(筋緊張性疼痛疾患治療剤) 朝/昼/夕
なぜか毎週のように金曜といえば雨だ。今日も雨でビシャビシャに。靴にしみて靴下もビシャビシャに。でも今日は、ランチもお茶もこぼさなかったw

厳密に言えば1月から、そして2月に入って悪化の一途をたどっている不眠、今月に入って昼夜逆転になってしまった。季節の変わり目ということもあるだろうが、寝る直前までPCに張り付いていることも原因かもしれない。生活のあり方を見直さねば。それにもうすぐ試験だというのに、勉強もしていないのは問題だ。落ちること前提で受けるという態度も好ましいとはいえない、たしかに難しい試験で「3回受けてやっと受かると思ったほうがいい」と言われているが、真面目に取り組むべきだと反省した。

★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬) 朝/夕
PZC(緊張を軽減する) 昼/寝る前
フェノバール(睡眠導入剤) 寝る前
エバミール(睡眠導入剤) 寝る前
リンラキサー(筋緊張性疼痛疾患治療剤) 朝/昼/夕
関東は雪だった。雪降る中診察へ、バスがいつ来るか不明だたので徒歩。コートがビシャビシャ、Rちゃんとファミレスに入り、ドリンクバーをこぼしてビシャビシャ、定食を食べれば味噌汁をこぼしてビシャビシャ。その後、髪を切りに行ったのだが、支払いで千円が1枚足りず、1万円で支払い、小銭も10円が1枚足りず、100円で払う。ついてない。

体の調子が昔からよくなく、もし自分がC-PTSDや、発達障害様の症状を持っていなかったとしても、もしかしたら働けなかったかもしれないと、昨日思ったことを話した。何しろ、毎月救急車に運ばれるほど酷い子宮内膜症や筋腫に悩まされていた。最初は発見されることもなく、謎の激痛に悩んでいた。市販の薬は効かず、点滴、注射、座薬、経口薬、やっと痛みが治まっても朦朧となって一人で帰宅できるかも怪しい。

診察で、一人暮らしであったから、当然誰にも頼ることが出来なかった。誰か迎えに来てもらって、という言葉に、全く身寄りのない私は「誰もいないと」返すしかなく、そのことで職員に驚かれることが、なんともいえない気持ちになった。オカシイといわれている気がしたから(まあ普通でないのだから、一般的にはオカシイだろうw)私は一人が楽だったが。

レンドルミンが朝残ってしまい、起きれないので、リスミーに変えてもらう。デパケンはそのまま、なかなか効いてくれていて有り難い。

★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬)
リスミー(睡眠導入剤)
デパケンは徐放にしてもらった。あと最近睡眠がよくないので、少し眠れるようになるまでレンドルミンを追加。さて、発達障害の診断結果だが、アスペルガー障害(or高機能広汎性発達障害)、と今回の2度の面接とテスト結果では、そのように出たようだ。おってテスト結果が、現在の担当医あてに届くと思う。

転院をするつもりは当然、ナッシング。現在の先生、療育にかかわっているが、大人の発達障害の診断が、客観的判断もほしいということで、今回他の発達クリニックに紹介をうけて行ってきた。WAIS-Rの結果はばらつきがあり、ある部分「普通出ない数値(見ない)を出していた」そう。心細くなるほど低いものや、ほぼフルスコア出ているものも。

しかし、杉山先生が言っているように、この発達障害様の特徴が、虐待により脳の成長が阻害されたために起こってきたことか、生まれたときから発達の障害を持っていたためかは、今となっては判断不可能だ。

★今週のお薬
デパケンR(気分安定薬)
レンドルミン(睡眠導入剤)
Copyright ©  -- 地の底 Ⅱ --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]